クアラルンプール国際空港(KLIA)のターミナル連絡列車が運行休止

クアラルンプール国際空港でメイン・ターミナルビルとサテライトビルを自動運転列車のKLIAエアロトレインが運行を休止しているそうです。3月1日にエアロトレインが運行途中で立ち往生する事故が発生して以降運行を停止しているとのことで、再開時期は未定とのこと。コロナ期間中も列車の運行を停止してバスによる代替輸送をしていましたが、ターミナル移動・乗り換えに通常よりも時間がかかることが予想されますので、特に国際線ご利用の方は早めの移動を心がけてください。

コロナ後のペナン空港(3回目)

コロナ明け三回目の飛行機旅行はよる22:00定刻のフライトでバンコクに向かいます。コロナ後2回目の国際線側からの出発です。 前回は早朝発で、朝6時台にセキュリティを通過しましたが、今回は逆に夜9時を回った頃にセキュリティを通過しました。 ペナン国際線のターミナルのラウンジは、セキュリティ通過後すぐあと左側にあるエスカレーターを上って上の階にあります。 ペナン空港では国内線側も国際線側もPriority Passが使えなくなってしまいましたが、幸いマレーシアのHSBC銀行発行のクレジットカードでアクセスできるとのことで、今回はそちらで入室を試みました。 が、なんと入室拒否!事前に銀行のサイトでも確認してきたし、つい2週ほど前に同じカードを持つ友人が入室できたとのことで、仕事を終わらせてまっすぐ空港に来てしまったので腹ペコです。 しかも最近は食べられる食材がドクターストップで限られてしまってい …