20230218 HSBCを装った不審な電話

最近HSBC銀行を装った不審な電話が頻繁にかかってきます。 自動音声のような声で、「あなたのカードでRMXXXXが使用されました。この取引を承認するには1を、オペレーターと話すには3を」といったような感じの電話です。 今の所、私が受けている電話は全て発信元が携帯電話なので、はっきりと不審だと分かるのですが、まだマレーシアに来たばかりの人だと、焦ってオペレーターに繋いでしまうかもしれませんね。 HSBC銀行の口座やカードを持っていない人にもかかってくるようなので、情報漏洩とかその手の類のものではなく、ランダム発信のフィッシングだと思われますが、お気をつけください。

コロナ後のペナン空港(3回目)

コロナ明け三回目の飛行機旅行はよる22:00定刻のフライトでバンコクに向かいます。コロナ後2回目の国際線側からの出発です。 前回は早朝発で、朝6時台にセキュリティを通過しましたが、今回は逆に夜9時を回った頃にセキュリティを通過しました。 ペナン国際線のターミナルのラウンジは、セキュリティ通過後すぐあと左側にあるエスカレーターを上って上の階にあります。 ペナン空港では国内線側も国際線側もPriority Passが使えなくなってしまいましたが、幸いマレーシアのHSBC銀行発行のクレジットカードでアクセスできるとのことで、今回はそちらで入室を試みました。 が、なんと入室拒否!事前に銀行のサイトでも確認してきたし、つい2週ほど前に同じカードを持つ友人が入室できたとのことで、仕事を終わらせてまっすぐ空港に来てしまったので腹ペコです。 しかも最近は食べられる食材がドクターストップで限られてしまってい …