.htaccessでサブドメインから特定ページへのリンク転送を設定&iPadにFTPアプリを導入

サブドメインから特定のWebページに自動転送を設定して、サイト内のあるページをブックマーク代わりに使っています。htaccessというサーバーの設定ファイルを使って転送するのですが、その際iPad用にFTPアプリもインストールしたので、顛末を備忘録として記録しておきます。 今回設定したのは cic.hiroshi.today というアドレスを開くと、自動的にNews Linksというページを開くようにしました。自分がよく使うニュースサイト等へのリンク集で、公開ブックマーク的なページです。自分でもよくアクセスするのですが、貴重なブラウザのブックマークバーを使うほどでもないので、以前からサブドメインからアクセスできるようにしていました。ただ、サーバー初期化事件でこの設定も無くなってしまったので、改めて再設定しました。 そして今回のサイトは今まで一切パソコンを使用せずに管理していたのですが、観念 …

iPadのGoogleスプレッドシートでフィルハンドルを使う方法

iPadのスプレッドシートで困ったのが、日付や計算式等同様のデータを連続したセルに展開するいわゆるオートフィル、あるいはフィルハンドルのやり方でした。パソコン版では選択範囲の右下の十時ボタンをズズズーーっと他のセルに展開する、というアレです。どうも年をとったのか、こういう基本的な作業すら、最近検索しないと使い方が分からないようになってきました。ちなみにiPhone版も同様のようですのでご参考まで。